
ドラクエ3リメイクのレベル上げのやり方を紹介します。
序盤のレベル上げ

序盤は、ダーマ神殿北のガルナの塔でレベル上げを行います。
ガルナの塔5階にメタルスライムが出現しますね。
中盤(船入手後)のレベル上げ

船入手後は、アープの塔やスー周辺でレベル上げを行います。
アープの塔やスーの周辺では、はぐれメタルが出現しますね。
終盤(ラーミア入手後)のレベル上げ
ラーミア入手後は、スライム系モンスターだけが出現する場所でレベル上げを行います。

アリアハン北東の高台

ドワーフのほこら南の高台(ガルナの塔北西の高台)
アリアハン北東の高台、ドワーフのほこら南の高台はスライム系モンスターだけが出現し、メタルスライムやはぐれメタルを狙いやすいです。この場所のスライム系モンスターは、「たね」を落としますね。
アレフガルド後・クリア後のレベル上げ

アレフガルドにやってきた後は、魔王の爪痕の北にある島でレベル上げを行います。スライム系モンスターだけが出現するスライム島ですね。スライム島のモンスターが「たね」を落とすのも嬉しいです。
この場所では、はぐれメタルが8匹同時に出現することもあります。
レベル上げのやり方
メタルスライム・はぐれメタルが出現する場所で、「くちぶえ」を使って戦闘を始めます。「くちぶえ」は、遊び人が覚えるとくぎですね。
メタルスライム・はぐれメタルがいない時は、範囲攻撃でモンスターを早めに討伐します。
メタルスライム・はぐれメタルが出現したら、アサシンアタック(盗賊)、きゅうしょ突き(戦士)、メタル斬り(戦士)、必中拳(武闘家)、会心必中(武闘家)などで攻撃します。
どくばりやデーモンスピアの攻撃で急所を突いても良さそうです。はやぶさの剣で2回攻撃したり、メタルウィングで確実にダメージを与える方法もあります。
ほしふるうでわを装備してすばやさを上げれば、逃げられる前に攻撃できますね。
ドラゴラムを使えば確実に倒せますが、攻撃できるのは2ターン目なので逃げられる可能性も十分あります。
まとめ
ドラクエ3リメイクのレベル上げのやり方を紹介しました。メタルスライム・はぐれメタルを倒してレベル上げを行いました。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX